
八幡
奥美濃の小京都・郡上八幡は
水とおどりの城下町エリア
東海北陸自動車道の郡上八幡IC直前の亀尾島トンネル(下り線)を抜けると、右手に広がる市街地が郡上八幡エリア。市街地奥の八幡山にそびえる郡上八幡城を中心に、城下町の古い町並みや、水のまちの暮らしを感じる水路、水を生かしたポケットパーク(小公園)、全国名水百選の宗祇水、郡上八幡博覧館や郡上八幡旧庁舎記念館など、見どころが多いエリアです。町を流れる水音に耳を澄ませながらの散策をお楽しみください。また、郡上の夏といえば、誰でも参加ができる「郡上おどり」が有名です。
観光案内人によるガイドも行っていますので、ご利用ください。
- ・総合観光案内:郡上八幡観光協会 [0575-67-0002]
- ・観光ガイド:郡上八幡まちなみ観光案内人
- ・郡上八幡産業産業振興公社 [0575-67-1819]