日本語

郡上おどりのお役立ち情報
[日程・駐車場・おどり講習会]

詳しくはこちら
郡上おどりのここがすごい!
凄い!

一、日本三大盆踊りの一つ

郡上おどりは、徳島の阿波踊り、秋田の西馬音内盆踊りと合わせて日本三大盆踊りとされています。
また、1996年には全10曲が国重要無形民俗文化財の指定を受け、2022年には、郡上踊を含む「風流踊」がユネスコ無形文化遺産無形文化遺産に登録されています。

凄い!

二、30万人来場!
30夜以上のロングラン

郡上おどりは「おどり発祥祭」から始まり、盂蘭盆会(徹夜おどり)を含む「七大縁日」や各町内の縁日など30夜以上繰り広げられるロングラン。毎年訪れるファンも多く、2019年には約30万人が来場しています。

凄い!

三、4日間徹夜で踊り明かす

8月13日~16日までの4日間、徹夜で踊り明かす「徹夜おどり」。現在は20時~翌朝5時までノンストップで踊り続けます。4日目のクライマックスとなる夜明けには、賑やかなはずのおどり場の空気がピンと張り、神聖な雰囲気をも感じることができます。

凄い!

四、誰でも気軽に踊れる

郡上おどりは誰でも、どんな服装でも気軽に輪の中に入り、手や足を動かしているうちに踊れるようになるのも魅力。大きな輪に入り三味線・太鼓・笛・唄囃子に合わせて踊れば、きっと郡上おどりの虜になるでしょう。

郡上おどりの魅力はまだまだたくさん!
演目をはじめとした深い魅力はこちらをチェック!

ねこへんのちょっと一言

郡上のおどりは、「郡上おどり」だけじゃないにゃ!
テンポが速く爽快な踊りで、若い世代にも人気の白鳥おどりもチェックだにゃ!

白鳥おどりを詳しく見る
ここでしか味わえない
郡上八幡グルメ!

天然鮎、鶏ちゃんなどの
郷土料理からスイーツまで
郡上八幡でしか味わえないグルメが集結!

郡上といえば、鮎!
鮎の塩焼き

メディアでも話題の郷土料理!
鶏ちゃん

郡上で愛される家庭の味
漬物ステーキ

SNSで話題沸騰
たい焼きパフェ

暑い夏にはコレ!
めいほうジェラート

昭和から続く郡上八幡名物
みたらし団子

おどりが100倍楽しくなる体験!
郡上おどりの三種の神器
「手ぬぐい」 「下駄」 「浴衣」 を揃えよう!

三種の神器①
オリジナル手ぬぐいを作ろう

郡上八幡発祥の印刷技術「シルクスクリーン印刷」を使って、あなただけのオリジナル手ぬぐいを作りましょう。30種類以上の柄・色から選んで作る手ぬぐいは、世界で一つの逸品。スタッフが手ほどきで教えてくれるので、初めての方でも安心です。

三種の神器②
こだわりの踊り下駄を手に入れよう

“カランコロン“という音色が、祭りの高揚感をより一層高めてくれる、郡上おどりで欠かせないアイテム。
サイズは子ども用から大人用まで揃い、約100種類の鼻緒、4種類の柄入れ、さらに名入れも可能なお店も。普段使いにもピッタリなオシャレな下駄が揃っています。

三種の神器③
浴衣をレンタルしよう

祭りといえば浴衣!一度纏えば、身も心もお祭り気分に。
石山呉服店や紙岩呉服店では、呉服店ならではの厳選された浴衣を100種以上の中からレンタルできます。もちろん着付けもしてもらえるので、手軽に利用できます。

レンタル浴衣・下駄が買えるお店

日本一浴衣が似合う!?
郡上八幡の町並み

せっかく郡上おどりに来たのならば、
是非とも、おどりの前に郡上八幡散策を!
水とおどりの城下町
郡上八幡は散策にピッタリ。
浴衣姿で街を巡りれば、
素敵な旅の思い出になること間違いなし!

江戸の情緒あふれる
古い町並み

圧巻の透明度
吉田川

人気のフォトスポット
やなか水のこみち

鯉が泳ぐ美しい用水路
いがわ小径

郡上八幡のシンボル
郡上八幡城

静寂の中に滝の音が響く
慈恩禅寺

郡上おどりのお役立ち情報
[日程・駐車場・おどり講習会]

詳しくはこちら

郡上おどりだけじゃない!
同時期に開催される白鳥おどりも必見!

白鳥おどり日程:2023年7月22日(土)〜8月26日(土)
※2024年の開催日程については発表され次第更新いたします。

郡上八幡のおすすめモデルコース