日本語

郡上八幡城 長期閉城のお知らせ

令和4年2022年11月21日(月)から令和5年2023 年3月31日(金)までの間、郡上八幡城および登城道路で耐震補強・改修工事が行われます。
これに伴って、工事期間中、郡上八幡城及び城までの遊歩道が通行止め及び立ち入り禁止となります。

日本最古の木造再建城 奥美濃の天空の城
「郡上八幡城」

郡上八幡エリアのシンボル「郡上八幡城」は別称「積翠城(せきすいじょう)」とも呼ばれる、美しい山城です。明治4年(1871年)の廃藩置県とともに廃城となった城は、翌年から石垣を残してすべて取り壊されました。現在の城は、昭和8年(1933年)、当時の大垣城を参考に再建され、木造4層5階建の天守閣は郡上市重要文化財に、一帯の石垣すべてが県史跡に指定されています。