日本語
秋

季節の見どころの秋

こちらでは、郡上の紅葉を思い切り楽しむための情報を紹介中です。
「せせらぎ街道」「郡上八幡」といった市内の人気スポットをまとめた郡上の紅葉マップと、それらの魅力を解説したスポット情報。そして、紅葉めぐりで一緒に楽しみたい、オススメグルメから、温泉・買い物などを紹介するモデルコースも併せて紹介中です。

紅葉をさらに楽しむ
キャンペーン&クーポン

背景画像

郡上の紅葉モデルコース

背景画像

モデルコース [ 一覧 ]

郡上の紅葉マップ

秋
背景画像

せせらぎ街道の紅葉

せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像1

飛騨美濃せせらぎ街道は、郡上市と高山市を結ぶ、全長約65kmの人気ドライブルートです。
街道沿いにはナラ、ブナ、コナラ、クヌギ、ナナカマドなどの広葉樹が多くあり、見頃になると道沿いを黄金色に染める、岐阜県を代表する紅葉スポットとなっています。
また、標高差が差があり、気候や場所によって見ごろの時期が異なるため長期間、紅葉を楽しめることも魅力の1つです。
街道沿いには、「道の駅明宝(磨墨の里公園)」や日帰り温泉「明宝温泉湯星館」といった観光スポットがあり、グルメや温泉を楽しみながら紅葉を巡れることも人気の理由。
街道随一の紅葉スポット「西ウレ峠」付近は、10月中旬から色づき始め、11月初旬までがピーク。
信号が少なく気持ちよくドライブできるので、ピーク時には多くの観光客やバイカーが訪れます。

せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 【場所】郡上市八幡町~明宝~高山市清見町
備考【駐車場】街道各所にあり(無料)
せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像2
せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像3
せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像2
せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像3

0/0

せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像2
せせらぎ街道の紅葉 スライダー画像3

分水嶺公園の紅葉

分水嶺公園の紅葉 スライダー画像1

「分水嶺公園(ぶんすいれいこうえん)」は、大日ヶ岳を水源とした水が、太平洋と日本海へ分岐していく様子を見ることができる貴重な公園です。
紅葉スポットとしても人気で、10月下旬になると公園内のモミジや白樺、楓の木が色鮮やかに紅葉し、訪れた人たちを楽しませます。
入り口横にある「クリークサイド」の濃厚ソフトクリームを片手に、紅葉を眺めながら公園を散策するのがオススメの楽しみ方です。

分水嶺公園の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 【場所】 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの (分水嶺公園)
Google マップを見る
備考【駐車場】あり(無料、普通自動車10台)
分水嶺公園の紅葉 スライダー画像2
分水嶺公園の紅葉 スライダー画像3
分水嶺公園の紅葉 スライダー画像2
分水嶺公園の紅葉 スライダー画像3

0/0

分水嶺公園の紅葉 スライダー画像2
分水嶺公園の紅葉 スライダー画像3

夫婦滝の紅葉

夫婦滝の紅葉 スライダー画像1

長良川の最上流部に位置し、高さ17mの二本の滝がまるで夫婦のように寄り添いながら落下する「夫婦滝(めおとだき)」
夫婦滝の周辺には広葉樹が生い茂り、紅葉シーズンになると日を追うごとに鮮やかに色づいていきます。
色鮮やかな紅葉と寄り添うように流れる二本の滝のコンビネーションや水しぶきが澄んだ滝壺の優美さは一見の価値ありです。
滝までは緩やかなの道が続くのでお子様連れやお年寄りの方でも安心。ぜひお気軽に絶景が楽しめるスポットとして好評です。

夫婦滝の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 【場所】〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞
Google マップを見る
備考【駐車場】あり(無料、普通自動車5台)
夫婦滝の紅葉 スライダー画像2
夫婦滝の紅葉 スライダー画像3
夫婦滝の紅葉 スライダー画像2
夫婦滝の紅葉 スライダー画像3

0/0

夫婦滝の紅葉 スライダー画像2
夫婦滝の紅葉 スライダー画像3

牧歌の里の紅葉

牧歌の里の紅葉 スライダー画像1

四季折々の花が作る絶景と、動物とのふれあいが楽しめる癒しのテーマパーク「牧歌の里」
標高1,000mに位置する牧歌の里では、紅葉の見頃を迎えると、赤やオレンジに染まった白山連峰のパノラマを眺めながらのんびりと園内を散策できます。
また、園内にある教会周辺は必見。凛と佇む教会の周りには、もみじが植えられており、鮮やかな紅葉との組み合わせはつい足を止めたくなる美しさです。
その他、アルパカといった動物たちとのふれあい体験も好評で、家族で紅葉を楽しめるとして人気となっています。

牧歌の里の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月初上旬
場所 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
Google マップを見る
備考【グリーンシーズン:4月中旬~11月】10:00~17:00(土日祝9:00~17:00)夏休み、11月の営業時間はホームページ参照 【ウインターシーズン:12月~3月】10:00~15:30 定休日毎週火曜日
牧歌の里の紅葉 スライダー画像2
牧歌の里の紅葉 スライダー画像3
牧歌の里の紅葉 スライダー画像2
牧歌の里の紅葉 スライダー画像3

0/0

牧歌の里の紅葉 スライダー画像2
牧歌の里の紅葉 スライダー画像3

阿弥陀ヶ滝の紅葉

阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像1

阿弥陀ヶ滝(あみだがたき)は、岐阜県郡上市白鳥町にある落差約60mの大滝。
長滝寺の僧が修行を行っていたところ、阿弥陀如来の姿が浮かび上がったことからこの名が付けられたとされています。
滝の西側には屏風岩の絶壁、北側には洞窟が存在し「岐阜県の名水100選」「日本の滝100選」に選ばれ、東海一の名瀑とも称される絶景。
葛飾北斎が「諸国滝廻り」で描いたことでも有名です。
秋には周囲のカエデやケヤキが赤く色づいて滝を彩り見事な景色が広がります。
鮮やかな紅葉の隙間から轟音を響かせて水が流れ落ちる様子は唯一無二。息を飲む様な美しさです。
ぜひ間近でその迫力と美しさをお楽しみ下さい。

阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月中旬
場所 【場所】 〒501-5101 岐阜県郡上市白鳥町前谷
Google マップを見る
備考【駐車場】あり(無料、普通自動車10台、近くに有料駐車場もあり)
阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像2
阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像3
阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像2
阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像3

0/0

阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像2
阿弥陀ヶ滝の紅葉 スライダー画像3

石徹白への道(県道314号)の紅葉

石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像1

岐阜県道314号石徹白前谷線は、郡上市石徹白地区と白鳥中心部を結ぶ交通路です。
標高956mの桧峠(ひのきとうげ)は、10月中旬から11月中旬にかけて美しい紅葉が山々を彩り、
辺り一面に赤や黄色のコントラストが広がります。
目下に広がる里山の風景と、山々の紅葉が同時に楽しめる、オススメのドライブコースです。

石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 岐阜県道314号石徹白前谷線、郡上市石徹白地区と白鳥中心部を結ぶ交通路
Google マップを見る
石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像2
石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像3
石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像2
石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像3

0/0

石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像2
石徹白への道(県道314号)の紅葉 スライダー画像3

大乗寺の紅葉

大乗寺の紅葉 スライダー画像1

郡上八幡の街中に凛と佇む「大乗寺」は、約400年前に郡上八幡城主によって建立されました。
岐阜県の重要文化財に指定されている山門は、幾多の大火をくぐり抜け江戸時代から現代に受け継がれてきた貴重な建造物です。
古い町並みが人気の職人町から橋を渡り、山門を抜ければ、秋を感じる落ち着いた空間が広がります。
境内には立派なもみじが静かに佇み、秋になると見事な紅葉に。
真っ赤に染まった境内の風景には思わず目を奪われます。
落ち着いた雰囲気のお寺と紅葉の相性は抜群。
日々の喧騒を離れ、ホッと心を落ち着かせるにはピッタリな紅葉スポットです。

大乗寺の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 岐阜県郡上市八幡町向山389
Google マップを見る
大乗寺の紅葉 スライダー画像2
大乗寺の紅葉 スライダー画像3
大乗寺の紅葉 スライダー画像2
大乗寺の紅葉 スライダー画像3

0/0

大乗寺の紅葉 スライダー画像2
大乗寺の紅葉 スライダー画像3

慈恩禅寺 荎草園の紅葉

慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像1

慈恩禅寺内にある“荎草園”(てっそうえん)は、江戸時代初期に半山和尚(はんざんおしょう)により作庭された庭園で、郡上市指定・名勝天然記念物に認定されています。
この庭園は四季それぞれに素晴らしい見どころを持ちますが、紅葉の時期に広がる光景は、まさに絶景。息を飲む美しさです。
雄大な岩山を背に、鮮やかな朱色に染まったモミジが庭園を彩り、まるで時が止まったかのよう。落ち着いた雰囲気が心を癒し、いつまでもここに居たくなるような気持ちにさせます。

慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 岐阜県郡上市八幡町島谷339
Google マップを見る
備考【駐車場】:あり(普通車20台、観光バス『要予約』7台)
慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像2
慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像3
慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像2
慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像3

0/0

慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像2
慈恩禅寺 荎草園の紅葉 スライダー画像3

郡上八幡城の紅葉

郡上八幡城の紅葉 スライダー画像1

郡上八幡のシンボル「郡上八幡城」は紅葉の名所としても有名。
紅葉が見頃となる11月中旬は、燃えるような真っ赤なもみじが白亜の天守閣を包むことから「天守炎上」と形容され、その美しさに思わず圧倒されるされていまいます。
全国各地に紅葉スポットは数多くありますが、城と紅葉の組み合わせを楽しめる名所は珍しく、紅葉シーズンにはこの絶景を見るために大勢のファンが訪れます。
毎年、最盛期には「郡上八幡城下町もみじまつり」が開催され、夜間のライトアップをはじめとした多くの企画が行われ、訪れる人々を楽しませてくれます。
秋の郡上八幡を訪れた際には必見の紅葉スポットです。

郡上八幡城の紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 落葉
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 〒501-4214 岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659(郡上八幡城)
Google マップを見る
備考【駐車場】:あり(無料、普通自動車20台)
郡上八幡城の紅葉 スライダー画像2
郡上八幡城の紅葉 スライダー画像3
郡上八幡城の紅葉 スライダー画像2
郡上八幡城の紅葉 スライダー画像3

0/0

郡上八幡城の紅葉 スライダー画像2
郡上八幡城の紅葉 スライダー画像3

古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉

古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像1

「古今伝授の里フィールドミュージアム」は、和歌をテーマとした野外博物館。
古代から現代までの和歌通史を紹介する展示館「和歌文学館」をはじめ、古今伝授や東氏の歴史資料を展示する「東氏記念館」、
国の名勝にも指定された「国名勝 東氏館跡庭園」など、歴史・文化にまつわる施設が多くあり、のんびりと散策を楽しめます。
園内の池周辺にはケヤキやモミジが多く植えられており、秋になると黄色や橙、赤に色付き、景色がドラマチックに一変する、知る人ぞ知る紅葉の名所。
夜にはライトアップも行われ、昼間とはまた違った景色に。
レストランも併設しており、庭園の紅葉を眺めながら絶品フレンチをお楽しみいただけます。

古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像1
現在の紅葉情報 色あせ始め
例年の見ごろ10月下旬~11月上旬
場所 郡上市大和町牧912-1
Google マップを見る
備考【駐車場】:あり(普通車200台、大型も可能)
古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像2
古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像3
古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像2
古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像3

0/0

古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像2
古今伝授の里フィールドミュージアムの紅葉 スライダー画像3

エリア別おすすめポイント

背景画像

郡上市の7つのエリアでは様々なグルメや温泉、アクティビティが楽しめます。
紅葉以外にも郡上の秋をたっぷりお楽しみください。

八幡アイコン 郡上八幡

おすすめ画像

食べ歩き

郡上八幡には食べ歩きのお店が楽しめるお店が多くあり、その味わいとこだわりは様々。のんびりまちあるきを楽しみながら、地元が愛するその味を存分にお楽しみください。

▼ 関連記事

大和アイコン 大和

おすすめ画像

鮎の塩焼き

道の駅古今伝授の里やまとの人気商品 鮎の塩焼き。炭火でじっくりと時間をかけて焼き上げることで、身はフワフワ、皮はパリパリに仕上がります。その美味しさから、多い日には1日800匹を売り上げます。

▼ 関連記事
背景画像

白鳥アイコン 白鳥

おすすめ画像

そば

道の駅清流の里しろとり内「そば工房 源助さん」の手打ちそばは必見。
地元の蕎麦粉を使い、挽きたて・打ちたて・茹でたてにこだわった蕎麦は喉越し抜群。しっかり噛むことでそばの香りと味が口に広がります。

高鷲アイコン 高鷲

おすすめ画像

ソフトクリーム

高鷲のドライブ休憩にはソフトクリームがオススメ。地元の特産 ひるがの高原牛乳を使ったソフトクリームは、濃厚な味わいとコクを存分に感じられるのが特徴です。

▼ 関連記事

美並アイコン 美並

おすすめ画像

わたなべのスイーツ

国道156号線沿いに店を構える「わたなべ」のスイーツは、郡上市民がこよなく愛する地元のおやつ。人気の「クリーム大福」は、もちもち食感で甘さ控えめ。何個も食べられる美味しさです。

明宝アイコン 明宝

おすすめ画像

めいほうミート

明宝を訪れた際には、めいほうミートを是非チェックを!
郡上の特産品である明宝ハムを使ったコロッケやフランクフルトを提供しており、週末にはいつも長蛇の列が。郡上が誇るその味を出来立て熱々でご賞味ください。

背景画像

和良アイコン 和良

おすすめ画像

長寿だんご

和良のオススメは、道の駅和良の長寿だんご。
豆腐田楽のような珍しい形をした、このお店のオリジナルの団子で、生地に豆腐が入った、柔らかくてやさしい味わいが特徴。この味を求めて何度もリピートするファンが多い、人気商品です。

▼ 関連記事
おすすめ画像