スノーリゾート郡上の特徴
“3長”とは?
他にもたくさん!
スノーリゾート郡上の特徴
名古屋や関西方面からのアクセス抜群!名古屋から車で約1.5時間
車なら東海北陸自動車道・一宮JCTから約1時間で「ひるがの高原SA」スマートI.Cに到着。インターから5分のスキー場もあるので、雪道の運転が心配な方も気軽にアクセスが可能です。
初心者やファミリーから上級者まで、個性豊かな10のゲレンデ!
郡上には10のスキー場があり、ちびっ子からファミリー向け、上級者向け、ロングコース、山間コースなど多彩なゲレンデを有しています。スノーボードワールドカップも2回開催され、設備も充実!ビギナーも上級者も大満足。いろいろなスキー場を巡るもよし、ホームゲレンデを見つけるもよし、あなた流の楽しみ方が見つかります。
アフタースキーも満喫!温泉施設&道の駅も楽しめる
近隣には温泉施設が点在しているので、ウィンタースポーツを楽しんだ後は温泉で疲れを癒して帰るのもおすすめ。また、個性豊かな道の駅やサービスエリアでは、買い物やグルメも満喫できます。
郡上を
“世界に誇れるスノーリゾート”へ
郡上のスキー場が、全国の数ある地域の中で、18の観光庁支援地域のうちの1つに選ばれました!今後のインバウンド需要を取り込むために、地域一丸となって取り組んでいきます。
令和3年度 観光庁「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」支援対象
形成計画名:EXPERIENCE POWDER SKIING IN JAPAN’S HEARTLAND”GUJO”
スキー場への交通情報
無料シャトルバス運行中!
この冬、郡上では高鷲・明宝エリアのスキー場と主要ターミナル・ホテルを往復する3つの無料シャトルバスが運行しています。車での移動が難しい方は、是非シャトルバスをご利用ください!
スキー場への専用シャトルバスですので、大きな荷物やスキーギアも安心して持ち込めます。


郡上市内の個性豊かな
10のスキー場
郡上市は岐阜県の中央部に位置し、高速を使えば名古屋から約2時間、大阪からは約3時間で到着できる良好のアクセス条件。最長5,000mのコースがあるゲレンデや、なだらかな傾斜で初心者・ファミリーで楽しむことができるゲレンデなど、個性溢れるスキー場が市内に10箇所存在し、訪れる人を魅了します。
雄大な自然環境が作り出す上質なパウダースノーは一度滑ったら虜になること間違いなし!シーズンを通して100万人以上が訪れる西日本最大級のスノーリゾートです。

白鳥エリア
スノーウェーブパーク白鳥
(しらとり)高原
コース数:10
最大斜度:29°
最長滑走距離:2,500m
レベル:初級30% 中級60% 上級10%
割合:スキー60% スノーボード40%
※左右にスワイプしてご確認下さい。


スキーの後は温泉グルメ

スキー・スノーボードをたっぷり楽しんだ後、そのまま帰るなんてもったいない!郡上では、スキーの後に温泉やグルメを楽しめる「アフタースキー」の内容が充実しています。
今回は、西日本最大級のゲレンデがある高鷲スノーパークなどを含む、高鷲エリアの6つのスキー場(TAKASU MOUNTAINS) や、「ウイングヒルズ白鳥リゾート」などから近い「高鷲・白鳥・大和 方面」と、奥美濃最長滑走距離5,000mが人気の「めいほうスキー場」から近い「明宝・八幡・美並 方面」の2つに分けてご紹介します!
お気に入りのスキー場近くの情報をぜひチェックを。
温泉・入浴施設
スキー・スノーボードの後は温泉がオススメ!郡上には多くの温泉施設があり、 満点の星空を眺めながら楽しめる露天風呂や、香りに癒されるひのき風呂など、それぞれの温泉に魅力が満載。また、美肌効果・温熱効果抜群の湯質は多くの人を魅了しています。ぜひお好みの温泉を探して疲れを癒してください。
TABITABI郡上では現在期間限定で温泉施設・入浴施設で使えるクーポンを発行中です!お得にアフタースキーでお楽しみください。
高鷲・白鳥・大和 方面
明宝・八幡・美並 方面
グルメ
郡上には鶏ちゃん、ジビエに奥美濃カレー、漬物ステーキなど、多くの郷土料理があります。せっかく来たのだからこの土地ならではの味を楽しまないともったいない! もちろん、人気のラーメンや焼き肉、定食などのメニューも充実しています! 今回は、アフタースキーで人気の店舗を厳選してご紹介します。
高鷲・白鳥・大和 方面
明宝・八幡・美並 方面
道の駅
郡上市には、8つの道の駅とサービスエリア、パーキングエリアがあります。そこでしか買えない鶏ちゃんやスイーツなどのおみやげもあり、それぞれの施設に地域の魅力があふれています。楽しいスキー旅のお土産にぜひ、道の駅へのお立ち寄りを。