日本語
流しそうめん台づくり
流しそうめん台づくり

プログラム

子どもたちが出会うのは、郡上で暮らす一般の住民です。

ここ郡上には、自然と共に多様な暮らしをしている方々がいます。
農業や林業、きのこ栽培、また民宿を営む人、それに釣り師や猟師など。
暮らしの中に飛びこんで、人の生き方に触れましょう。
本物の暮らしに触れて、子どもたちの中に生まれる新しい価値観こそ、
この旅の大切なお土産になることでしょう。

たとえば、こんな体験ができます。

民泊のプログラム

《ご飯づくり》

朴葉寿司づくり
鶏ちゃんづくり
アマゴ(川魚)の調理
漬物づくり

《農体験》

野菜の定植や収穫
朴葉収穫
山野草摘み
タケノコ掘り
しいたけ収穫
田植え

《手作業》

流しそうめん台づくり
薪割り
草取り

《他にも……

星空観察
野生動物観察
川漁の見回り
魚釣り
犬の散歩
川遊び
虫取り
花火

民泊の流れ

1日目

13:00入村式民家のみなさんと

ドキドキの初対面。
各民家の人の前に並び、『入村式』を行います。

13:30民家へ

各民家に4〜6名ずつ。
地元の方に連れられて、暮らし体験が始まります。近い家は歩いて、離れている家は車で移動します。

15:00共有体験民泊畑作業風景

農作業や家事など、田舎の家の日常を楽しく体験。

18:00夕食民泊料理体験

郷土料理をみんなでつくって、みんなで食べます。

22:00入浴〜消灯

夕食後は、入浴や家族団らんの時間です。
緊張もとけ、お互いに会話が弾みます。
その後、各自部屋で就寝です。

2日目

6:30起床

朝は早起きです。
寝具の片付け、掃除をして身支度を調えます。

7:00朝食民泊朝食づくり

朝食づくりもお手伝い。
おいしいご飯をみんなで食べます。

8:00民家発民泊集合場所へ移動

荷物を持って集合場所へ移動します。

8:30お別れ式民泊お別れの挨拶

全員で民家の方にお別れのあいさつをします。