日本語
はじめての方のための
郡上おどりガイド

初めての方が郡上おどりを更に楽しむことができるポイントをご紹介!
事前に楽しみ方をチェックしておけば、現地でさらに良い時間となること間違いなしです。 こちらでは、「踊って楽しむ」と「見て楽しむ」の2つのポイントで魅力をご紹介。

郡上おどり2つの楽しみ方

1 踊って楽しむ

初めてでもすぐに踊れる!

郡上おどりの魅力は誰でも気軽に参加できることで、輪に入って一緒に踊れば簡単に踊れるようになります。 また、演目は10曲あり、テンポや踊り方は様々。 どれも素敵なものばかりですが、今回は特に人気の曲目を2つをご紹介!

これだけ覚えればもっと楽しめる。おすすめ曲2選

春駒

名馬の勇ましさを表現した威勢のよい踊りの動きが特徴。

かわさき

落ち着きとリズム感が「健全な大衆娯楽」として推奨され、各地の盆踊りにも取り入れられています。

目指せ郡上おどりマスター
郡上おどりの免許状をもらおう

会場では、毎晩21時ごろになるとその日の課題曲がおどり屋形に表示され、 郡上おどり保存会」の保存会員による審査が行なわれます。 「これは上手い!」という人にはその場で免許皆伝と記した木の札が渡され、 それを「郡上おどり保存会」の事務所へ持って行くと立派な免許状に交換されます。 交付される免許状は全8曲。すべて持っているという強者もいます。 我こそは!と思う方はぜひ免許状にもチャレンジして見てください。

郡上おどり定期講習会

郡上八幡旧庁舎記念館では、7~9月に定期講習会を開催中。 分かりやすく踊り方を教えてくれるので、初めての方に人気となっています。

参加者の声を紹介

ニックネーム

ちかさん

知らなくても間違っていても、どんどん踊りの仲間に入っても大丈夫です。 見よう見まねで踊れるようになり、下駄が音をたて、知らない方から、 親切に踊りのコツを教えて頂いたり、とにかく楽しいです!

ニックネーム

おやぶんさん

踊れば疲れるのが自然なのでしょうが、どうも郡上おどりは、踊ると元気が出てきてしまいます。 地元の皆さまの心の温かさでしょう。 そんな地元の皆さまの元気が増幅する魔法に掛かりに来てください。

ニックネーム

こーじさん

20代のときにはじめてひとりで参加して、同じようにひとりで参加している人と仲良くなり、 今でも仲良くさせてもらっています。今年こそは予定を合わせて踊りに行きたいなって思ってます!

2 観て楽しむ

圧巻の踊りの輪

郡上おどりは見るだけでも心躍る体験です。夏の夜、城下町の街並みを舞台に繰り広げられる華やかな踊りの饗宴。 「かわさき」や「春駒」など10種類の踊りが次々と展開し、見る人を魅了します。 踊り手の熱気と観客の歓声が溶け合う、この躍動感あふれる光景は、まさに日本の夏祭りの真髄。 見て、感じて、その魅力にきっと引き込まれるはずです。

踊らなくても楽しめるグルメがたくさん!

お祭りといったら屋台

徹夜おどりなどでは、屋台が並んで賑やかな縁日の雰囲気。 出店で食べ歩きを楽しみながら過ごすのもオススメです。

郡上八幡のグルメ

郡上八幡にはこの土地ならではのグルメが盛りだくさん。 郡上おどりの前に人気グルメを楽しめば更に素敵な夜となるはずです。

おどりの前後や合間にほっと一息…
癒しのスポット

平野商店酒蔵跡

酒蔵があった場所をリノベーションし、飲食店をはじめとしたテナントが並ぶスポット。 横には小駄良川が流れ、せせらぎを感じながらゆっくりと時間を過ごせます。

やなか水のこみち

郡上八幡のシンボル的なスポットで、玉石を敷き詰めた道と、 その脇を流れる水路、柳の木が風情ある空間を作る癒しスポットです。

居酒屋

おどりの合間に立ち寄って、喉を潤しグルメを楽しめば素敵な時間。 一緒になったお客さんと会話を楽しめばあらたな出会いが生まれるかも??

参加者の声を紹介

ニックネーム

みささん

友人と参加しました!ただの盆踊りではなく活気がありとても盛り上がりました! 上手な方が中央を颯爽と踊っていく姿がカッコよかったです!

ニックネーム

よもぎさん

もちろん踊れるようになったら楽しいけど、踊らなくても、 下駄を履いてその場の雰囲気を感じるだけでもわくわくしてくるはず!

ニックネーム

ハム太郎さん

平成から令和に変わった際の郡上おどりは最高でした。 皆でカウントダウンした後、花火が上がって令和初の郡上おどりが始まりました。 一生の想い出です。

郡上おどりをもっと楽しもう

郡上をお得に楽しむクーポンアプリ

郡上eぐ〜ぽんをインストール

郡上おどりの開催直前情報やお役立ち情報をお届け!

会員登録はこちら
初めての人でも楽しめる。
おすすめのお祭り

郡上おどりは7月13日の発祥祭から9月7日のおどり納めまで、 郡上八幡の様々なエリアで30夜も開催されます。 ここでは、初めての方でも楽しめるおすすめのお祭りを紹介します。

徹夜おどり

郡開催日:8/13〜8/16
場所:橋本町・本町

郡お盆の8/13〜8/16は夜8時から翌朝4時or5時までオールナイトでおどりが開催! 30夜ある郡上おどりの中で最も人が多く、熱気は最高潮に。 1度は現地でその盛り上がりを体感すべきです!

発祥祭 / おどり納め

開催日:7/13・9/7
場所:郡上八幡旧庁舎記念館

始まりを告げる「発祥祭」は、これから熱い夏が始まる期待とワクワク感、 最終日の「おどり納め」はシーズンを締めくくる感謝と哀愁をそれぞれ感じられる独特な雰囲気に。 提灯を先頭におどり屋形が街並みを進む、「屋形引き」が行われるのもこの2夜だけ!

週末に郡上八幡旧庁舎記念館で開催されるおどり

開催日:7/14・20・21
場所:郡上八幡旧庁舎記念館・本町

週末を中心に「郡上八幡旧庁舎記念館前」で行われるおどりは 広い会場となり踊りやすく初めての方にも人気。 週末なので多くの人出も見込まれ縁日としても賑わいも感じられます。

より地元色を感じたい方は
平日の会場もおすすめ

平日に行われる踊りは各町内での開催となり、近所の方も参加するなどより地元色を感じることができます。 ガッツリ踊ってスキルを磨きたい人、より地元に馴染んで踊りたい人にはオススメです!

はじめての方でも安心
郡上おどりを楽しめるモデルコース

郡上おどりと城下町満喫コース

おどり必須3種のアイテム「浴衣(レンタル)・下駄・手ぬぐい」を調達し、浴衣姿で城下町を巡った後、 郡上おどりを堪能するモデルコース。 地元住民に愛される人気の甘味処、お食事処を合わせてご紹介

郡上おどりを楽しむための
3つ注意点

初めての方も安心!郡上おどりを存分に楽しむための注意点をご紹介。 400年の伝統を受け継ぐ夏の風物詩で良い思い出を残すために、 ぜひ事前にチェックしてください。

1. 駐車場を事前にチェック

週末やお盆を中心にたくさんのたくさんのお客さんが現地を訪れるので駐車場探しに苦労することもしばしば。 事前に駐車場をチェックしておけばスムーズに郡上八幡を楽しめるはず。

2. 荷物は少なめに

気兼ねなく踊りや郡上八幡を楽しむ為にも、手荷物は少なめがおすすめ。 市街地にいくつかコインロッカーはありますが早めに埋まってしまうので、早めの来場をおすすめします。

3. 水分補給

おどりのハイシーズンは、人が多く夜間でも気温が高いのでこまめな水分補給を心がけることが大切。 水分ご補給には郡上八幡の清らかな水で作る「郡上八幡天然水サイダー」がオススメ!

郡上おどりをお得に楽しめる
郡上eぐ〜ぽんオススメクーポン

紙岩呉服店

紙岩呉服店
お買い物・レンタル100円OFF

郡上温泉 宝泉

郡上温泉 宝泉 大人入浴料
800円→700円

郡上八幡城 城カフェ

郡上八幡城 城カフェ
飛騨牛コロッケ50円OFF

岸山履物店

岸山履物店
オリジナルストラッププレゼント

さんぷる工房

さんぷる工房
チョコレートキーホルダープレゼント

紙刃楽

紙刃楽 2000円以上のお買い物で
和紙メモ帳プレゼント

郡上おどりをもっと楽しもう

郡上をお得に楽しむクーポンアプリ

郡上eぐ〜ぽんをインストール

郡上おどりの開催直前情報やお役立ち情報をお届け!

会員登録はこちら