郡上で涼む 夏の避暑地巡りコース 滝や鍾乳洞で暑い日でも涼しく 郡上の夏を優雅に楽しむ旅
郡上の自然と水に触れ、避暑地を巡る旅。流しそうめんや鍾乳洞など、暑い夏ならではの楽しみが盛りだくさん!
釜ヶ滝
マイナスイオンで涼を感じる、郡上屈指の避暑スポット
暑い日には釜ヶ滝で涼を求めてはどうでしょうか。
「釜ヶ滝」は三連の滝で、滝つぼが巨大な釜のように見えることが名前の由来です。
周囲を森に囲まれ、人の手が入っていない原生風景を見ながら滝を目指します。すぐそばに川が流れ、夏でも涼しいスポットです。景色はどこを見ても絶景。緑の森と滝、差し込む木漏れ日のコントラストに感動必至です。
3つの滝全てを見るには、山道を登ることになりますので、歩きやすい靴をおすすめします。
滝から少し離れたところにも滝の水しぶきが届き、マイナスイオンを感じられます
一番上の滝にたどり着くには少々体力が必要です、歩きやすい靴で挑戦してみてください
麓から滝に向かう途中はまるでジブリに出てくる世界のようで、とても美しいです
釜ヶ滝滝茶屋(流しそうめん)
釜ヶ滝の麓でよく冷えた流しそうめんを
釜ヶ滝を見た後にはそうめんがおすすめです。「釜ヶ滝 滝茶屋」は、釜ヶ滝の麓にあり、川のせせらぎを感じながら流しそうめんを楽しむことができます。グループ別のテーブルなので、ご家族でも安心。施設内には、ます釣り放題やデイキャンプ(材料持込みOK)も用意しており、大自然の中で絶品の料理を満喫いただけます。
木造りの落ち着いた建物で家族でも、仲間とも流しそうめんを楽しむことができます
隣の渓谷には釜ヶ滝から流れる川があり、絶景を見下ろしながら食事ができます
水船では季節の野菜を冷やしていることもあり、涼やかな空気を醸し出しています
矢納ヶ淵
エメラルドグリーンの清水が涼を誘う 神秘的な避暑地
矢納ヶ淵は、星宮神社の100mほど上流にあり、樹齢100年を超す巨大な杉に囲まれています。 平安時代、山に住み着いた妖鬼を退治するために藤原高光(ふじわらのたかみつ)が遣わされました。道中、道に迷った高光を案内したのが粥川のうなぎです。妖鬼を退治した矢を納めた淵を「矢納ヶ淵(やとがふち)」と呼ばれるようになりました。天気が良い日や、太陽が真上近くにある時間帯は、木の間から差し込む光によって水が青色に近いエメラルドグリーンになり、より神秘的な雰囲気となり、神聖な空気の中で歴史と伝説を感じることができます。
背の高い木々に囲まれた矢納ヶ淵は、県の名水50選にも選ばれる名水です
矢納ヶ淵の水は透明度が非常に高く、絵に描いたような青色の水となっています
すぐ近くに「円空の森水」があり、冷たく美味しい水を汲んで帰ることもできます
大滝鍾乳洞
夏でも寒い⁉大自然の作り出した絶景の大洞窟
大滝鍾乳洞は、古生代の石灰岩層にできた断層が地下水によって解け広がって生成された鍾乳洞です。最深部には落差30メートルの「神秘の大滝」が豪快な水音を立ています。洞窟内部は気温が低く、猛暑日でもひんやりと涼を感じられるスポットです。車で3分ほどの所にある縄文洞では、足場が良く、迷路状になっている特徴を生かして、ミステリーツアーをお楽しみいただけます。
夏でもひんやりとした空間は、ついつい現実を忘れてしまうほど幻想的です
洞窟内は整備されていますが、汚れても良い靴で入ることをおすすめします
鍾乳洞入口までは、全国でも珍しい、木製のケーブルカーで行くことができます
道の駅 和良
長寿団子に舌鼓 道の駅で小休憩
鍾乳洞探検の後「道の駅 和良」でお団子休憩はいかがでしょうか。物産販売所ちんちろ屋では、名物「長寿だんご」を販売しています。豆腐が入った、柔らかくやさしい味わいの長寿団子は、店主の大澤さんが考案したオリジナル商品です。このお団子がおいしいと評判を呼び、何度も訪れるリピーターも多いそうです。販売所では、地元の農産物やここでしか買えない加工品などのお土産を買うこともできます。時間の流れもゆっくりに感じる「いいあんばいの田舎」和良で旅の休憩をしてみてください。
道の駅和良名物 長寿団子、もちもちの食感とタレの味にハマること間違いなしです
ちんちろ屋オリジナルの商品もたくさんあります
のどかな田舎の雰囲気を感じながら、のんびり休憩をお楽しみください
戸隠神社
巨木に囲まれ 厳かな雰囲気に包まれる神社
道の駅和良から車で5分。杉の大木が生い茂る中、朱塗りの大鳥居が立ち、荘厳な空気を漂わせる「戸隠神社」があります。敷地内は巨木に囲まれており、それに加えて神社全体が持つ「神力」のような目には見えない雰囲気が涼しげな空間を作り出します。
境内にある奇岩「重ね岩」は、上下2つの大きな岩が、僅かな接点で重なったもの。天照大神(あまてらすおおみかみ)が隠れた高天原(たかまがはら)の天岩戸を天手力雄命(あめのたぢからのみこと)が開いた際に、飛び散った岩戸のかけらだという言い伝えが残されている神秘的な岩です。「落ちない」ということから合格祈願に訪れる人もいるそうです。
周囲の自然と朱色の鳥居の佇まいは荘厳たるもので、神社に入る前についつい見上げてしまいます
戸隠神社の一本杉は県指定の天然記念物に指定されています
「重ね岩」は二つの大岩が絶妙なバランスで重なる奇岩です
モデルコースの
リクエスト
郡上の楽しみ方をもっと知りたい方は、モデルコースの作成をTABITABI郡上編集部にご依頼ください。「史跡を巡るモデルコースを知りたい」「秋に巡るモデルコースを知りたい」など、リクエストにお応えし、今後のモデルコースのラインナップに加えていきます。
※編集会議にて企画しますので、全てが掲載されるわけではありません。 ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。