日本語

「道の駅 清流の里しろとり」で半日過ごす!充実体験

文: TABITABI郡上 編集部
投稿日: 2020年2月26日 最終更新日: 2023年2月7日
タグ:

地元・白鳥や高鷲で採れたお蕎麦を堪能できる「源助さん」

はじめての「白鳥おどり」38 はじめての「白鳥おどり」39

昼食は、挽きたて・打ちたて・茹でたてのお蕎麦を味わえる「源助さん」へ。地元で採れた蕎麦の実を使用しており、さらに郡上はお水が美味しいことでも有名なので期待が膨らみます!店内は椅子席の他に靴を脱いで上がる板の間もありました。

はじめての「白鳥おどり」40 はじめての「白鳥おどり」41 はじめての「白鳥おどり」42

メニューはお蕎麦を中心に朴葉寿司や五平餅など、この土地ならではのものも揃っています。ざるそば800円とお値段も手ごろなのがうれしいですね!今回は名物をたっぷりと味わえる延年御膳(ざるそば・朴葉寿司・蕎麦田楽・小鉢・蕎麦ムース)1280円をいただきました。お蕎麦はのど越しがよく腰もあって、本当に美味!どっしりと丸めた蕎麦にお味噌をかけた田楽、もっちりとしたムースにあんこをかけた蕎麦ムース…と、お蕎麦の味わい方の可能性を知ることができました。やさしい味わいの朴葉寿司をはじめ、ここで使用されているお米はすべて郡上産とのこと。郡上の美味しい味覚を堪能できました。

はじめての「白鳥おどり」43 はじめての「白鳥おどり」44 はじめての「白鳥おどり」45

お店の入口付近では、蕎麦を挽く石臼や職人さんが蕎麦を打つ様子を見られるようになっています。「恥ずかしいので、蕎麦打ち中の動画や写真の撮影はご遠慮させていただきます」の張り紙に、職人さんの人柄が表れていてほっこり。今回は職人さんの許可を得て撮影させていただきました!「お蕎麦は挽きたて、打ちたて、茹でたてが一番おいしいので、お客様の様子を見ながら少しずつ蕎麦の実を挽いているんですよ」と職人さんが教えてくれました。このこだわりが、より美味しくお蕎麦をいただける理由なんですね!

はじめての「白鳥おどり」46 はじめての「白鳥おどり」47 はじめての「白鳥おどり」48

お腹が膨れたところで、美味しいお土産探し。「新鮮朝市」へ!

はじめての「白鳥おどり」49 はじめての「白鳥おどり」50

ひるがので採れた大根や、肉厚のしいたけなど新鮮な地元食材がお手頃価格で購入できます。店員さんにオススメを聞いてみたところ、初夏には枝豆やトウモロコシがオススメとのこと。特にトウモロコシは7月末から1000セット限定で宅配するサービスもあり、毎年購入されているファンも多いのだとか。運がいいと、こちらの「新鮮朝市」の店頭に並ぶこともあるそうです。

はじめての「白鳥おどり」51 はじめての「白鳥おどり」52 はじめての「白鳥おどり」53

郡上産の梅を使った商品など、ご当地ものも目白押し!お店の奥には木を使った工芸品コーナーもあり、見ごたえ十分です。

はじめての「白鳥おどり」54 はじめての「白鳥おどり」55 はじめての「白鳥おどり」56

ここならでは!のご当地ものは、「山の中のサンプル屋」が入っている建物の1階でも購入可能です。ニンジンジュースや明宝ハム、郡上みそを使ったものからお菓子まで。色々目移りしてしまいます。

はじめての「白鳥おどり」57 はじめての「白鳥おどり」58 はじめての「白鳥おどり」59

同じ建物内には、楽天ランキングで1位を獲得した「ひるがの高原シュークリーム」が有名な「みのばんば」のお店があります。ここではモーニングからランチ、デザートタイムを楽しめます。イートインはもちろん、テイクアウトも可能とのこと。今日はデザートをいいただくことにしました。

はじめての「白鳥おどり」60 はじめての「白鳥おどり」61 はじめての「白鳥おどり」62

大きな窓のある店内は明るく開放感たっぷり。緑の木々に面した席に案内されました。

お土産としても人気のチーズケーキが入った「ケーキ盛り合わせ(3種)」と「フルーツのトライフル」をいただくことに。チーズケーキは濃厚かつクリーミーな味わい。冷凍したお土産もあり、自宅でこの味わいそのままをいただくことも可能です。また、ふわっふわのシフォンケーキはたっぷりの生クリームと甘酸っぱいベリーがアクセントに!今回はデザートタイムにお邪魔しましたが、ランチタイムには+350円(税抜)でデザートバイキング&ドリンク付きになるのだとか。お得すぎますね。

はじめての「白鳥おどり」63 はじめての「白鳥おどり」64 はじめての「白鳥おどり」65

店内には焼き菓子コーナーもあり、マドレーヌやリーフパイ、クッキーがずらり。箱に入れていただくこともできるそうなので、お遣いものにも使えそうですね!

はじめての「白鳥おどり」66 はじめての「白鳥おどり」67

お店を出たところには工房があり、スイーツを作っている様子を眺めることができました。

月間1万個も売り上げたことがあるという「ひるがの高原シュークリーム」や生ドラは家族へのお土産に。シュークリームは米粉を使ったさっくりとした生地、ミルキーで甘すぎないカスタードクリームが美味しい!と好評でした。

体験から食事、スイーツ、お土産探しまで、ドライブのついでにふらりと立ち寄るだけではもったいない!「道の駅 清流の里しろとり」を旅の目的にしてみてはいかがでしょうか?

< 1 2

この記事を書いた人

  ねこ編集長

TABITABI郡上 編集部

TABITABI郡上は「度々、何度も訪れたい街、郡上」をキャッチコピーに、郡上市の観光情報や魅力を伝えるメディアです。たくさんある郡上の魅力に触れながら、季節ごと、エリアごとに楽しむことができる旅の提案、郡上市の新しい魅力に触れられる情報を提供し続けていきます。

Photographs by TABITABI郡上編集部

この記事をシェアする