明宝歴史民俗資料館
めいほうれきしみんぞくしりょうかん
原始~昭和時代にタイムスリップ!
旧小学校の古い木造校舎に、昔の生活道具、商業・産業器具、おもちゃ、戦争関連、鉱物、通貨、石器等を展示しています。収蔵品はおよそ47,000点。その内、国の重要有形民俗文化財がおよそ3,500点と膨大な収蔵数です。見どころは、某人気テレビ番組で登場した開かずの金庫、日本最古の丸ポスト、明宝ハムの創業期の道具、台所を丸ごと再現した部屋など。先人たちの想いと生き様が道具から伝わってきます。ご希望に応じて、スタッフがご案内・ご説明をいたします。
一般 220円 (団体 150円/1人)
小中学生 無料 *団体は20名以上
基本情報
- 住所
- 〒501-4303 明宝気良154
Google マップを見る
- 交通アクセス(車)
- 東海北陸自動車道 郡上八幡ICからおよ20分
- 駐車場
- 普通車30台、大型車駐車可
- 電話番号
- 0575-87-2119
(店舗電話)
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 月曜・火曜・水曜・木曜定休・冬季は平日休業
施設サービス
■対応
■対応していません
小さなお子様をお連れの方
- 授乳室
- おむつ交換台
- キッズスペース
バリアフリーサービス
- 車椅子対応トイレ
- スロープ/エレベーター設置
- おもいやり駐車場
ペットをお連れの方
- ペット同伴可
- ペット専用スペースあり
- キャリーバッグにて同伴可能
海外からの訪問者向けサービス
- 外国語メニュー表記
(英語 / 中国語 / 広東語 / 韓国語) - 外国語接客
( 英語 /中国語 / 広東語 /韓国語 ) - 苦手食材のヒアリング
食材表記
( 英語 /繁体字 / 簡体字 /韓国語 )
キャッシュレス対応
- クレジットカード
( VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners / 銀聯 ) - 電子決済
一歩入ると過去へタイムスリップ、古い歴史と民俗資料がたくさんあります。

ねこ編集長