
【ひるがの高原】東海エリア初上陸!夏のゲレンデを疾走!「マウンテンカート」
ファミリーゲレンデとして人気のひるがの高原スキー場。夏から秋にかけては「ひるがのピクニックガーデン」と名前を変え、様々な体験を提供しています。
夏のゲレンデでリフトに乗り、山頂にあるお花畑や写真映えするカフェメニューを楽しんだり、ゲレンデの斜度を活かしたアクティビティ「ジップライン」で豪快に自然を楽しんだり。老若男女楽しめる外遊びスポットとして人気を集めています。
今回紹介するのは、今年から新たにスタートしたアクティビティ「マウンテンカート」!
エンジン無し、ブレーキとハンドルのみの簡単操作で、夏のゲレンデを走行します。全長1.5km、標高差150mのコースを駆けながら、ひるがの高原の大自然を体感できます!

マウンテンカートって?

マウンテンカートとは、エンジンを使わず、重力だけを原動力に走るドイツ生まれの新感覚エコライドです。操作は、ハンドルとブレーキだけ。直感的な操作で、誰でも簡単に乗りこなせます!
また、低重心で倒れにくく安定感抜群!自分で速度を完全にコントロールできる強力なブレーキのおかげで、安心して爽快なスリルを味わえます。
最大の推しポイントは「エンジン音がない」こと!
風を感じたり、鳥やセミの鳴き声、木々が揺れる音が聞こえたり。エンジン音がないからこそ自然との一体感を感じられます。
小さなお子さんは2人乗りも可能です。(※同乗者料金が別途必要です。)

大自然を全身で感じる!
さぁ、マウンテンカートの冒険へ行ってみましょう!
センターハウス内で受付を終えたら、リフトに乗ってスタート地点に向かいます。

夏に乗るリフトは新鮮!青々とした高鷲のシンボル大日ヶ岳や7月でも咲いている紫陽花。雪化粧のゲレンデとは全く違う表情の景色を楽しめます。
そして、山頂に近づくと鮮やかなお花畑がお出迎え!


スタート地点はリフトを降りて1分ほど歩いた森の入り口。ここで操作方法などのレクチャーを受けます。注意事項もあるのでしっかり聞きましょうね!
乗車する前に、ヘルメットとサングラスをつけて準備完璧!!



マウンテンカートは、身長135cm以上、体重100kg未満の方を対象としています。ですが、身長が基準に達しない場合でも、2人乗りで走行可能なんです!みんなで楽しめるのは嬉しいポイントですね。
準備ができたら、いざ、出発!!!冬場はゲレンデのコースになっている場所をマウンテンカートで走ります。
スタートは林道から。最初は少し緊張してブレーキをかけがちですが、しだいにスピードコントロールにも慣れてきます。ハンドルを操作して林道を抜け大草原へ!




コースはオフロード。ガタガタ道があったり、草原ゾーンがあったり、中には急な下りコースも!


そして、目の前には大日ヶ岳が!!
絶景と爽快な風を感じながらゴールを目指して進みます。

全長1.5kmのコースは、次々に現れる異なる景色をじっくりと味わいながらゆっくり楽しむのもよし、おもいっきりスピードを出して爽快感を楽しむのもよし。どう遊ぶかはあなた次第!
「もう一回やりたい!」そんなあなたには…おかわりもご用意してます!

【体験者コメント】
マリオカートが大好きな息子が、マリオになりきってゲームの世界に入り込んだみたいに大喜び!親も一緒にスリルと絶景を楽しめて、大満足でした!
7月下旬の真夏の昼下がりでも、山頂は涼しくて驚きました。スタート地点までのリフト遊覧や絶景カフェでの涼みタイムは是非セットで体験がおすすめです。(4歳の男の子ママ)
大自然の中を爽快に駆け抜ける「マウンテンカート」。大人も子どもも夢中になれる、この夏大注目の新アクティビティです。一度体験すれば、何度でも挑戦したくなること間違いなし!

ひるがのピクニックガーデン
「マウンテンカート」詳細ページ
https://hirugano-picnicgarden.com/activity/mountaincart/